華蔵寺遊園地を徹底レビュー|売店の人気メニュー&コスパ最強アトラクション

華蔵寺遊園地を徹底レビュー|売店の人気メニュー&コスパ最強アトラクション
目次

1. 華蔵寺遊園地の魅力|入園無料&70円アトラクション!

華蔵寺遊園地の最大の魅力は「入園無料」であること。
さらに、アトラクションによっては1回70円から楽しめる
という破格の料金設定なんです!

一般的な遊園地では、フリーパスを購入しても「子どもが怖がって乗れなかった…」ということもありますよね。
その点、華蔵寺遊園地ではチケット制なので無駄なく遊べるのが嬉しいポイント!

実際に我が家も家族4人で約4,000円分のチケットを購入し、約5時間たっぷり楽しめました。


2. 華蔵寺遊園地のおすすめアトラクションレビュー

バッテリーカー(1回70円)

・子どもが大好きなバッテリーカーは、大人と二人乗りもOK!
・2歳10ヶ月の次女も楽しめました。
・長女は気に入りすぎて、10回以上乗っていたほどの人気ぶり!

ヘリタワー(1回140円)

・クルクル回りながら上昇するアトラクション。
・スリルは控えめなので、小さな子どもでも安心して乗れます。
・次女(2歳)も楽しく乗れました!

アスレチックハウス(1回140円)

・対象年齢は3歳以上。
・遊園地内で体を動かせるエリアとしてもおすすめ!
・類似のアスレチック施設は高めの料金設定が多い中、1回140円はコスパ◎

サイクルモノレール(1回140円)

・空中を自転車のようにこぐアトラクション。
・子どもが足を届かせるのは難しいため、大人が全力でこぐ必要あり…。
・思った以上にハードなので、乗る際は要注意!


3. 売店のおすすめグルメ&食事情報

華蔵寺遊園地の売店はリーズナブルで美味しいものが揃っています。
「お弁当を持参するか、売店で買うか迷う…」という方のために、売店のおすすめポイントを紹介!

売店のおすすめメニュー

焼きそば(500円)
フライドポテト(300円)
焼きおにぎり(200円)

価格帯は200~500円ほどなので、遊園地価格としてはとても良心的。
お弁当を持参せず、売店グルメを楽しむのもアリですね!

お弁当の持ち込みはOK?

華蔵寺遊園地はお弁当の持ち込みも可能です。
実際、私たちもお弁当を作って持って行きました。

売店で購入+お弁当持参の組み合わせなら、予算を抑えつつランチを楽しめますよ!


4. 華蔵寺遊園地は小さな子ども連れに最適!

華蔵寺遊園地の規模は、「広すぎず・狭すぎず」ちょうどいいサイズ感
そのため、小さい子どもを連れて歩くのがラクでした!

また、乗り物の待ち時間がほぼゼロなのもポイント。
大きな遊園地のように「並んで疲れる…」ということがないので、子どもも最後まで機嫌よく遊べました。


華蔵寺公園近くで子連れで宿泊できるホテル

楽天トラベルでは5と0のつく日は最大20%オフクーポンがあります。

楽天トラベルはこちらから

1. ホテル ルートイン伊勢崎インター

ポイント:大浴場あり&無料朝食付き!
・華蔵寺遊園地から車で約10分
・子どもと一緒に入れる大浴場完備
・無料のバイキング朝食つきでコスパ◎
・ファミリールームはないが、ツインルームで対応可

📍 住所:群馬県伊勢崎市三室町5622-1
📞 電話:0270-30-1131
🔗 予約はこちらから


2. コンフォートホテル前橋

ポイント:子ども無料宿泊OK!朝食も無料♪
・華蔵寺遊園地から車で約20分
・小学生以下の子どもは添い寝無料
・朝食ビュッフェ無料&ウェルカムドリンクサービスあり
・前橋駅から徒歩圏内でアクセスも良好

📍 住所:群馬県前橋市表町2-18-14
📞 電話:027-226-7911
🔗 予約はこちらから



3. 赤城温泉ホテル

ポイント:自然の中で温泉を満喫できる旅館
・華蔵寺遊園地から車で約40分(少し遠め)
・子連れ向けの貸切風呂あり!
・広い和室も完備で、赤ちゃんや幼児連れでも安心
・温泉と美味しい食事で親もリラックスできる

📍 住所:群馬県前橋市苗ヶ島町2031
📞 電話:027-283-2619
🔗 予約はこちらから


5. ホテルルートイン伊勢崎南

ポイント:コスパ良し&子連れファミリー向けプランあり
・華蔵寺遊園地から車で約10分
・和室タイプの部屋もあり、家族で宿泊しやすい
・無料朝食ビュッフェ&大浴場完備
・ファミリープランありで、子ども連れでも安心

📍 住所:群馬県伊勢崎市ひろせ町4109
📞 電話:0270-40-1300
🔗 予約はこちらから


まとめ|華蔵寺遊園地レビュー&売店情報を総括

華蔵寺遊園地は入園無料&70円アトラクションありでコスパ最強!
売店にはリーズナブルで美味しいグルメが揃っている
家族4人で5時間遊んでも約4,000円!
園内の規模がちょうど良く、小さい子連れでも回りやすい

「子どもが小さくて本格的な遊園地はまだ早い…」という家庭にもぴったりの遊園地でした!
華蔵寺遊園地に行く予定の方は、ぜひ売店グルメも楽しんでみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

楽天経済圏で生きる都内で働く2歳差姉妹のママ。
マンションから戸建てへの住み替えをきっかけに資産運用やお得情報に目覚める。
積み立てNISA、iDeCo、個別株などで資産運用中。

目次