ハッピーセットのおもちゃの切り替えは何時から?複数買いでおもちゃはかぶらない?

マクドナルドのハッピーセットは、子どもたちに大人気ですよね。
セットメニューのハンバーガーやチキンマックナゲットも魅力ですが、やはり一番の目玉はおまけのおもちゃ!

特にコラボ企画のおもちゃはクオリティが高く、大人でもコレクションしたくなるほどの完成度です。
しかし、せっかくハッピーセットを複数買ったのに、同じおもちゃがかぶってしまった… という経験をしたことはありませんか?

今回は、そんな疑問に答えるべく、「ハッピーセットを複数買うと、おもちゃはかぶらないのか?」 実際に購入した経験をもとに徹底検証していきます!

また、おもちゃの切り替えが何時からなのかおもちゃがかぶらないようにするための方法 についても詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。


目次

ハッピーセットのおもちゃの切り替わりは何時から?

ハッピーセットのマックのおもちゃの切り替えは          

24時間営業のお店では朝5:00  

24時間営業以外のお店では開店した時から

どうしても欲しいおもちゃがある場合は朝イチで朝マックするのがおすすめです。

参考にしてくださいね!

結論:ハッピーセットを複数買っても、おもちゃがかぶらないとは限らない!

まず結論からお伝えすると、ハッピーセットを複数購入しても、おもちゃがかぶらないとは限りません!

なぜなら、マクドナルドには「複数購入した際におもちゃをバラけさせるルール」は存在しないから です。
つまり、おもちゃがバラけるかどうかは、店員さんの対応次第 というのが実情になります。

実際に私が試したケースを紹介します。

【おもちゃがかぶらなかったケース】

以前、プリキュアのハッピーセット第一弾が販売された際、発売初日の朝に3つ購入しました。
すると、なんと3種類すべて違うおもちゃをもらえた のです!

その後も、同じ店舗でプリキュア第二弾のハッピーセットを購入しましたが、おもちゃがかぶることはありませんでした。
どうやら店員さんが配慮してくれていたようです。

また、上述したプリキュアの店舗とは別店舗のマックでお友達家族とお昼ご飯を食べた時のこと。子ども4人ハッピーセットを購入して、4種類すべて違う種類のおもちゃをもらうことができました。

【おもちゃがかぶったケース】

一方で、トーマスのおもちゃが登場した際、同じように3つ購入したところ、3つとも同じおもちゃ…

しかも、購入したのはプリキュアのときと同じ店舗です。
このことから、店舗によるルールではなく、店員さんごとの対応によるもの という可能性が高いと考えられます。

また、ママ友に話を聞いたところ、第一弾の発売初日に3つ購入したのに、すべて同じおもちゃだった というケースもあったそうです。

つまり、ハッピーセットを複数買えば必ずおもちゃがかぶらないというわけではない ということですね。


ハッピーセットのおもちゃがかぶらない可能性を上げる方法

では、どうすればハッピーセットのおもちゃがかぶらないようにできるのでしょうか?

先ほども述べたように、公式には「おもちゃをバラけさせるルール」は存在しません
しかし、実際の購入経験から、おもちゃがかぶらない可能性を上げる方法がいくつか見えてきました!

1. 発売初日の朝イチで購入する

発売初日は、まだ在庫が豊富なため、種類が均等にそろっている可能性が高い です。

また、朝イチで購入すると、
「本当にこのおもちゃが欲しくて来ているんだな」
と店員さんが判断し、おもちゃをバラけさせてくれる可能性が高まる かもしれません。

2. 第三弾の時期は避ける

ハッピーセットのおもちゃには、
第一弾・第二弾・第三弾 という販売スケジュールがあることが多いですよね。

第三弾は、第一弾・第二弾のおもちゃがランダムに配布される期間 のため、どのおもちゃがもらえるかわかりません。
また、種類が偏ってしまうこともあるため、おもちゃがかぶる可能性が高い と考えられます。

どうしてもかぶらせたくない場合は、第三弾を避けて第一弾・第二弾の初日に狙うのがおすすめです!

3. 友達や家族と交換する

万が一、おもちゃがかぶってしまった場合は、友達や家族と交換するのも一つの方法 です。

特に、人気キャラクターのハッピーセットは欲しいおもちゃが違う人同士で交換しやすい ため、SNSやママ友の間で交換を呼びかけるのもアリですね。


まとめ:ハッピーセットを複数買うと、おもちゃはかぶらない?

最後に、今回の内容をまとめます!

ハッピーセットを複数購入しても、おもちゃがかぶらないとは限らない!
おもちゃをバラけさせるルールは存在しないため、店員さんの対応次第
発売初日の朝イチで買うと、おもちゃがかぶらない可能性が高い
第三弾の時期は、かぶるリスクが高いので注意!
かぶってしまったら、友達や家族と交換するのも◎

「せっかく3つ買ったのに、全部同じおもちゃだった…」というガッカリ体験をしないためにも、
今回紹介した方法を試して、ハッピーセットをもっと楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

楽天経済圏で生きる都内で働く2歳差姉妹のママ。
マンションから戸建てへの住み替えをきっかけに資産運用やお得情報に目覚める。
積み立てNISA、iDeCo、個別株などで資産運用中。

目次