育児– category –
-
指しゃぶり防止グッズ!絵本『ゆびたこ』とマニキュアを使ってみた体験談
2歳10ヶ月の次女がなかなかやめられなかった指しゃぶり。「そろそろ卒業させたいけど、どうしたらいいの?」と悩むママ・パパも多いですよね。私もいろいろな方法を試してみたので、実際に感じた効果や子どもの反応、うまくいかなかった時の気持ちまでリア... -
キミとアイドルプリキュアのステージショーを無料で観る方法!スケジュールは?混み具合は?
子どもたちに大人気の「プリキュア」。テレビで観るだけでなく、実際に目の前でキャラクターが踊ったり戦ったりするステージショーは、特別な体験になります。しかし、有料のショーはチケット代が高額になるため、頻繁には行けない…と悩んでいる方も多いの... -
保育園入園準備の費用を安く済ませるには?必要なものをどこで買う?【0歳・1歳以降共通】
「保育園入園準備、何を揃えたらいいの?」不安や疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。初めての環境に向けて、お子さんもご家族もドキドキする時期ですよね。でも大丈夫、この記事では必要な準備について実例を交えてわかりやすくお伝えします... -
後悔しない保育園の選び方は?優先順位とポイントを紹介(保育園比較リスト無料配布)
初めての保育園選びは何を重視したらいいのか、わからないことが多いですよね。私は長女を0歳で保育園に入れました。その時の経験から保育園選びで重視すべきポイントなどを解説します。また、保活の際に実際に作成・使用した保育園比較表を無料で配布しま... -
【体験レビューブログ】リゾナーレ那須の子連れ旅行はアクティビティが充実!
先日、2歳と4歳の子どもを連れて「リゾナーレ那須」に宿泊してきました! リゾナーレ那須の予約はここから このホテルは星野リゾート系列のファミリー向けホテルで、特に子連れ旅行におすすめのアクティビティが豊富に用意されています。 実際に体験した内... -
何歳からアトラクションを楽しめる?那須ハイランドパークレポとおすすめホテル
先日2歳4歳の姉妹と夫の家族4人で星野グループのファミリー向けホテル リゾナーレ那須 に宿泊してきたのでレポします。 リゾナーレ那須の予約はこちらから 那須ハイランドパークは何歳から楽しめる? 今回、2歳6か月の次女と4歳10か月の長女を連れて那須ハ... -
埼スタ見学ツアー参加レポ・最寄り駅の浦和美園駅からのアクセスについて
浦和レッズの本拠地であり、サッカー日本代表戦も数多く行われてきた埼玉スタジアム2020。今回は夫と未就学児の2人と一緒に見学ツアーに参加してきました。普段は入ることができない選手たちのロッカールームや、フィールドへと続く階段などを実際に歩くこ... -
わんだふるぷりきゅあ!の映画の上映時間は?いつまで上映?ネタバレあらすじも紹介
2024年のプリキュアの映画「ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!」が2024年9月13日(金)から上映されています。 上映時間はどのくらいなのか、いつまで上映しているのか?ネタバレあらすじについても紹介します。 わんぷり映画の上映時間は? 我が家はイオンシ... -
【ソワンの口コミあり】かわいい綿100%のキッズパジャマは?腹巻付きで安心
涼しくなってきたので衣替えを始めている方も多いと思います。洋服はもちろんですが、特に気を付けたいのはパジャマ。子供は寝る時間も長いため、必然的にパジャマで過ごす時間も長くなります。せっかくなら肌に優しい綿100%のパジャマがおすすめです。そ... -
2024年プリキュアのハッピーセットは売り切れる?識別番号も紹介!
マクドナルドのお子様向けセットであるハッピーセット。毎回おまけのおもちゃが豪華なことでも話題になりますよね。 2024年10月18日(金)から2024年のプリキュアである【わんだふるぷりきゅあ!】のおもちゃがハッピーセットのおまけでついてきます。 わん...
12