育児– category –
-
アソブーンの駐車場事情と混雑状況は?実際に行ってみた口コミ感想
アソブーンは、川口ハイウェイオアシス内にある人気の屋内遊び場。家族連れに大人気のこの施設は、雨の日や暑い日でも快適に遊べるのが魅力ですが、「駐車場の混雑」や「予約の取りづらさ」が気になる方も多いのではないでしょうか?この記事では、「アソ... -
昭和記念公園の駐車場攻略!混雑を避けて子連れでも快適に楽しむコツ
昭和記念公園の駐車場って、子連れで行くにはどこがいちばんおすすめなんだろう?そんな疑問を持つパパママのために、実際に未就学児を連れて訪れた私の体験談をもとに、「混雑を避けて楽しめる駐車場の選び方」と「公園のおすすめポイント」を紹介します... -
七五三の記念は神社でロケーションフォト|自然な笑顔を残せる出張撮影体験談
七五三の神社写真、どうせ撮るなら「今の自然な姿」を残しませんか? 「七五三の写真、スタジオで撮るのもいいけど、ちょっとかたすぎるかも…」「子どもが落ち着かなくて、ピシッとした写真なんて無理そう…」 そんなふうに悩んでいた私が出会ったのが、神... -
ハッピーセットのおもちゃの切り替えは何時から?複数買いでおもちゃはかぶらない?
マクドナルドのハッピーセットは、子どもたちに大人気ですよね。セットメニューのハンバーガーやチキンマックナゲットも魅力ですが、やはり一番の目玉はおまけのおもちゃ! 特にコラボ企画のおもちゃはクオリティが高く、大人でもコレクションしたくなるほ... -
乳歯ケースのおすすめは?西松屋に売ってる?抜けた乳歯を記念に残すメリットとは
「ママ、歯が抜けたよ!」先日、長女が5歳4か月で初めての乳歯が抜けました。 それまでは、「乳歯なんて見返すこともないし、保管しておいても仕方ない」と思っていました。でも、実際に抜けた小さな歯を手に取った瞬間、「この歯で今までいろんなものを食... -
指しゃぶり防止!絵本『ゆびたこ』の効果は?【我が家の2歳児】
2歳10ヶ月の次女、指しゃぶり卒業への道! 2歳10ヶ月の次女は、赤ちゃんの頃からずっと指しゃぶりがクセになっています。寝るときはもちろん、リラックスしているときや、ちょっと不安を感じたときなど、気づけば指をくわえている状態。 「そろそろやめさ... -
キミとアイドルプリキュアのステージショーを無料で観る方法!スケジュールは?混み具合は?
子どもたちに大人気の「プリキュア」。テレビで観るだけでなく、実際に目の前でキャラクターが踊ったり戦ったりするステージショーは、特別な体験になります。しかし、有料のショーはチケット代が高額になるため、頻繁には行けない…と悩んでいる方も多いの... -
保育園入園準備の費用を安く済ませるには?必要なものをどこで買う?【0歳・1歳以降共通】
「保育園入園準備、何を揃えたらいいの?」不安や疑問を感じている方も多いのではないでしょうか。初めての環境に向けて、お子さんもご家族もドキドキする時期ですよね。でも大丈夫、この記事では必要な準備について実例を交えてわかりやすくお伝えします... -
後悔しない保育園の選び方は?優先順位とポイントを紹介(保育園比較リスト無料配布)
初めての保育園選びは何を重視したらいいのか、わからないことが多いですよね。私は長女を0歳で保育園に入れました。その時の経験から保育園選びで重視すべきポイントなどを解説します。また、保活の際に実際に作成・使用した保育園比較表を無料で配布しま... -
【体験レビューブログ】リゾナーレ那須の子連れ旅行はアクティビティが充実!
先日、2歳と4歳の子どもを連れて「リゾナーレ那須」に宿泊してきました! リゾナーレ那須の予約はここから このホテルは星野リゾート系列のファミリー向けホテルで、特に子連れ旅行におすすめのアクティビティが豊富に用意されています。 実際に体験した内...
12